24歳からの日記

フレスコボールの普及、あるサッカーチームの監督、横浜でまちづくりの活動をしている人の備忘録

今年もこの季節がやってきた・・・

先に言っておくと、この文章は少々重たいものなので、そういうの見たく無い人は、見ないでください。

11月、これは僕にとって鬼門の月である。
大学に入ってからというものの、11月になるとすこぶる調子が落ちる。憂鬱になり、食欲が落ち、塞ぎ込み外に出なくなるという悪循環っぷり。

まー、今年は大丈夫っしょって思ってたら、まあさっそく例年通りに症状が現れた笑
今回はお腹も下すという症状まで付いてきて、例年よりも重たいのかも。
むむむ・・・。

この症状にはどういう病名が付くのか、とネットを波乗りしてると次のような言葉にであった。

自律神経失調症

あ、これだ。この時期だと別名 ”秋バテ” というらしい。
この手の病気は誰にでも思い当たる所はあるはずなんだけど、毎年この時期に、言ってしまえばこの時期だけでなく他の時期にも短期的にあるんだけど、なるのは異常。

この時期に発症するのは、大学に入ってから、10月終わりになにかしらの節目を迎える事が多くて、ちょうど疲れが出る頃なんだろうなと。


良くも悪くも年々、自分の体と心のバランスがどうなっているかが敏感になってきている。
自分の体について敏感すぎるのもこの症状になる原因の1つらしいけど、
敏感になると症状は出やすくなるかもしれないが、悪化はしない
鈍感でいると症状は出にくいかもしれないけど、気付いた時には症状が重い
って言うのなら、どうしろって言うんだよ笑


さて、様々なところで僕はタフ説が出ています(?)が、実際はとても弱いです!
ブラジル行ってても、身体と心はそんなにタフに出来てはいないです。心は大変折れやすいです。
サッカーやってて、運動の体力はあるけど、基礎的な体力は無いです。徹夜とかもうしんどいです。
些細な刺激でも、身体全身で受け止めてしまうので、すぐに疲れます。なんで、ライブとかコンサートとか好きなんだけど、実は苦手です。

(ブラジルいたときの方が楽だった部分もあるんだけどなー。あれは鈍感に生きていた部分があったからなのかなとも思ったり。日本帰ってきてから、渡航前よりも神経質になった部分もあれば、そうでない部分もあるなー。)

という訳で色々なものを、外的要因を、自分で取捨選択しないと、僕は疲れ果てて生きていけないのです。

以上、みなさんも秋バテには気をつけてください。
適度な運動と会話、心と身体に栄養を与えるおいしい食事、そして疲れた時には思い切って休む勇気、この3つを忘れずに。

自戒も込めて。